· 

カレーパーティー

1月22日はカレーの日ということで、今日は園でもカレーパーティーを行いました🍛✨

 

朝からワクワクな子どもたち😆

エプロン・三角巾をつけて準備満タン!!! 

具材をたくさん使ってカレーを作ります🍛🥄

 

美味しいカレーみんなで作るぞー✊

 

にんじん、じゃがいも、玉ねぎ、かぼちゃ🥕🥔😉

お肉はひき肉、とり肉を入れます!!

みんなでカレー作りスタート✨✨

先生と一緒にピーラーで野菜の皮剥きと包丁を使って野菜を切りました✨

持ち方や切り方を教えてもらい、挑戦してみます!!

お手伝いが出来るのが楽しみな子どもたちです😉次は何をするのかワクワクです🌟

小さいお友だちには玉ねぎの皮剥きをしてもらいました👍✨

 

皮を剥くのも難しいね!!

 

玉ねぎが目に染みる~😢

お友だちに交代していました🤣

切った野菜でパックしてみたよ😁

小さいお友だちも先生と一緒に包丁を使って野菜を切ってみました!!

初めての包丁にびくびく😨でも、上手に切ることができました✨✨

 

みんなが上手に切った野菜を鍋に入れていきます!!

たくさん切ってくれました👏⭐

 

具だくさんのカレーができますね🤤

つぎは、お鍋にお肉や切った野菜を入れて炒めます🍲🔥

ジュージュー炒めるお手伝いもしてくれました~✨✨

まだかな~とルンルンで見ていました😁

お鍋にお水を入れてぐつぐつ煮ていきます!!

野菜ゴロゴロな具だくさんカレーができそうです🍛⭐

「おいしくなーれ✨✨」みんなで大きな声でおまじない😌

小さいお友だちはカレーのルーに興味津々👀

あーんっと食べちゃいそう!お鍋の中を覗いていてかわいい~🥰

野菜がやわらかくなったら、いよいよカレーのルーを入れていきます!!

ルーを入れる時は、そーっとね🤫

どんどん色が変わっていくのをじーっと見ていました✨

おいしそうな匂いがしてきました~🤤お腹もぺこぺこです!!

少し煮たら・・・・

 

カレーの完成~🍛

 

野菜とお肉がたっぷりでおいしそ~😋

おいしそうな匂いでお腹もペコペコです🤤

はやくお昼ご飯食べたいね!!

そして今日のお昼ご飯は・・・カレー!!!!

みんなで作ったカレーのお味はどうかな😆??

待ちに待った、カレーいただきま~す🙏✨ 

「おいしい~😋」と言ってパクパク食べる子どもたち🌟

自分たちで作ったカレーの味は最高だね👍!!!

大きなお口でぱくっ!!う~ん!美味しいね🥰

小さいお友だちもカレーに夢中✨✨

お口いっぱいに頬張って食べていました😋

大好きなゆみこ先生と一緒にカレー食べれてとっても嬉しそう🥰

美味しすぎてあっという間に完食✨おかわりするお友だちも!!!

何回おかわりしたかな😋??みんなで食べるカレーは格別の味ですね🍛💖

夢中で食べてお口のまわりがカレーだらけに😁

かわいいお顔💖

お腹いっぱいカレーを食べて大満足な子どもたちでした🍛お鍋も空っぽ!!!

おいしい&楽しいカレーパーティーになりました✨

自分たちでお料理する体験もできて、またいい思い出が一つ出来ました😌⭐