今日は秋の味覚祭を行いました😋⭐
秋といえば食欲の秋🍂
美味しい食べ物が沢山ありますよね😊
秋の食材を使ってみんなでクッキングをしました🫡✨
みんなお料理する気満々💪
楽しみだね❤️🔥
秋の食材が沢山✨
かぼちゃ、さといも、にんじん、ごぼうなど、そしてみんなで採ったさつまいもも入れました🌟
小さい子たちも食材をたくさん触って興味津々でした🥕
豚汁を作ります✨
大きい子たちに食材を切ってもらいました😊
みんなとっても真剣です😎
先生と一緒に包丁を持って上手に切ることが出来ました🌟
切るのが上手👏✨
お料理に夢中な子どもたちです😊
お肉はハサミで切りました🫡⭐
お料理楽しいね💖
大きなお鍋の中に具材を入れお味噌などで味付けをして完成😋✨
色とりどりでとっても美味しそうな豚汁ができました💛
次は焼きおにぎり作り🍙✨
熱々の炊き立てご飯にめんつゆと鰹節などを入れ混ぜました😊
もうすでにいい匂い❤️🔥
大量のおにぎりが出来ました🌟
少しだけ味見💖
大きなお口で食べていた子どもたち🌟
炊きたてのごはん美味しいね✨
おにぎりはホットプレートに並べて焼きました✨
完成した焼きおにぎりとっても美味しそう~🍙🩵
お味噌と大葉の焼きおにぎりも作りました🌟
みんなが楽しみにしていたお昼ご飯の時間です⭐
先生に豚汁をついでもらいとても嬉しそうにしていた子どもたち😊
”いただきます”をする前に「もうたべていい~🤔?」と待ち遠しそうな子もいました🤣
みんなで「いただきます」をしてから食べました💖
焼きおにぎりも豚汁も「おいしいー😆✨」と大好評❤️🔥
みんな完食🌟そしてほとんどの子が何回もおかわりをしていました✨
お話しも盛り上がってとても楽しそうでした✨
小さい子たちも焼きおにぎりを上手に持って食べたり豚汁ではスプーンやお茶碗を持って上手にお口へと運んでいました✨
どれも気に入って食べることに夢中だった子どもたち💖
「おいしい?」と聞くと可愛くうんと頷いていました❤️🔥
夢中で食べていた子どもたち💖
お茶碗をお口へ上手にもっていき飲んでいました👏✨
かわいい~💛
ゆみこ先生と山下先生も一緒に食べました✨
みんなで作った豚汁と焼きおにぎり、「おいしい~💛」と言って食べてくれました😊🌟
秋の食材をたくさん使った味覚祭🍂⭐
みんなで一緒に作ったり美味しいごはんをお腹いっぱいになるほどたくさん食べたりしてとっても楽しい1日になりました😄🧡